2008年06月28日
054 サレペペ [清水・草薙]
何度目かのサレペペ。
ランチ時かなり込みあうのに、近くに振り替える店がないから
いつからかあまり行かなくなってしまったけど。
平日の今日は12時前にトライ!
あれっ、もういっぱいかな…と思いきや、テーブル席が空いてましたよ♪
■サレペペ Salepepe [イタリアン]
清水区草薙1-9-3
054-345-0354
![054 サレペペ [清水・草薙]](//img02.eshizuoka.jp/usr/makaron/%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%9As2.JPG)
JR草薙駅から徒歩2分、とアクセスいいわりに近くの県大生はまずいない。
住宅街にある店は通りの向こうから来る銀行の男性諸氏でいっぱいだ。
エントランスは清々しい緑がいっぱいに生い茂る。
今はアジサイが色とりどりに。
ゆるくカーブしたアプローチもなんだか心地いい。
個人のお宅に招き入れられるような感じ。
店内はシンプルな白だけど木陰にいるような落ち着いた雰囲気。
ランチは パスタ+スープ+パン+ドルチェ+ドリンクで998円。
これにメイン料理を追加したり、ドルチェを盛合せにすることもできる。
小ぶりでころんとしたパンは店内で毎日焼きたて。
手でこねてさっき焼いた、って分かる水分と粉の香り。
にんじんのポタージュもやさしい味わい。
![054 サレペペ [清水・草薙]](//img02.eshizuoka.jp/usr/makaron/%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%9A1.JPG)
ネルはゴルゴンゾーラのフィットチーネ。
![054 サレペペ [清水・草薙]](//img02.eshizuoka.jp/usr/makaron/%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%9As3.JPG)
A氏は鮭のペペロンチーノ。
パスタはライブ感のある、というかとにかく生きてる感じがする。
親しみやすいのにきちんとおいしい、ちょうどいいバランス。
ドルチェは青いガラスの器に盛られたプルプルのパンナコッタ。
アイスピーチティーとアイスコーヒーと一緒に。
途中でシェフのお母様登場!
大柄でショートヘア、軽く日焼けしたようないかにも清水っ子らしい粋な
名物マダムで、ぱっと場の雰囲気が明るくなる。
![054 サレペペ [清水・草薙]](//img02.eshizuoka.jp/usr/makaron/%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%9A%E3%83%9As4.JPG)
次回は夜行こうかな♪
<今日のお会計>
1996円・2名/週替わりランチ998円×2
<店を出て>
ネル:★★★☆☆/草薙らしい、味と雰囲気の両立した店
以前シェフに薦めていただいたワインがホントにおいしくて。
それから信頼しています。全てシェフ手づくりの味もバランスがいいし、
毎日食べても飽きない健康さがある。
A氏:★★★☆☆/久しぶりに、おいしかった
素直においしかった。メイン料理がある方にすればよかったかも。
それにしてもサラリーマンでこの値段のランチ食べるなんて
すごいな。オレは休日じゃないとムリだな…。
_
ランチ時かなり込みあうのに、近くに振り替える店がないから
いつからかあまり行かなくなってしまったけど。
平日の今日は12時前にトライ!
あれっ、もういっぱいかな…と思いきや、テーブル席が空いてましたよ♪
■サレペペ Salepepe [イタリアン]
清水区草薙1-9-3
054-345-0354
JR草薙駅から徒歩2分、とアクセスいいわりに近くの県大生はまずいない。
住宅街にある店は通りの向こうから来る銀行の男性諸氏でいっぱいだ。
エントランスは清々しい緑がいっぱいに生い茂る。
今はアジサイが色とりどりに。
ゆるくカーブしたアプローチもなんだか心地いい。
個人のお宅に招き入れられるような感じ。
店内はシンプルな白だけど木陰にいるような落ち着いた雰囲気。
ランチは パスタ+スープ+パン+ドルチェ+ドリンクで998円。
これにメイン料理を追加したり、ドルチェを盛合せにすることもできる。
小ぶりでころんとしたパンは店内で毎日焼きたて。
手でこねてさっき焼いた、って分かる水分と粉の香り。
にんじんのポタージュもやさしい味わい。
ネルはゴルゴンゾーラのフィットチーネ。
A氏は鮭のペペロンチーノ。
パスタはライブ感のある、というかとにかく生きてる感じがする。
親しみやすいのにきちんとおいしい、ちょうどいいバランス。
ドルチェは青いガラスの器に盛られたプルプルのパンナコッタ。
アイスピーチティーとアイスコーヒーと一緒に。
途中でシェフのお母様登場!
大柄でショートヘア、軽く日焼けしたようないかにも清水っ子らしい粋な
名物マダムで、ぱっと場の雰囲気が明るくなる。
次回は夜行こうかな♪
<今日のお会計>
1996円・2名/週替わりランチ998円×2
<店を出て>
ネル:★★★☆☆/草薙らしい、味と雰囲気の両立した店
以前シェフに薦めていただいたワインがホントにおいしくて。
それから信頼しています。全てシェフ手づくりの味もバランスがいいし、
毎日食べても飽きない健康さがある。
A氏:★★★☆☆/久しぶりに、おいしかった
素直においしかった。メイン料理がある方にすればよかったかも。
それにしてもサラリーマンでこの値段のランチ食べるなんて
すごいな。オレは休日じゃないとムリだな…。
_
Posted by ネル at 11:41│Comments(4)
│草薙・清水の[が]
この記事へのコメント
はじめまして。
昨晩ここのお店に行ったのですが、
予約でいっぱいとのことで入れませんでした。
次回はランチで挑戦したいです!
昨晩ここのお店に行ったのですが、
予約でいっぱいとのことで入れませんでした。
次回はランチで挑戦したいです!
Posted by わかばくらぶ事務局
at 2008年06月28日 11:54

★わかばくらぶ様、はじめまして♪
ネルと申します。予約でいっぱい…、それはホント残念でしたね。。ランチもけっこう混みますが、平日の11時30分前後なら堅い気がしましたよ☆
ネルと申します。予約でいっぱい…、それはホント残念でしたね。。ランチもけっこう混みますが、平日の11時30分前後なら堅い気がしましたよ☆
Posted by ネル
at 2008年06月28日 12:04

私は1度しか行った事ないんですが、マダムがいらっしゃって
ネルさんが言うとおり、明るく声を掛けて下さいました。
隠れ家っぽくて、こじんまりしてるのにテーブル間の余裕もあって
素敵なお店ですよね♪
ネルさんが言うとおり、明るく声を掛けて下さいました。
隠れ家っぽくて、こじんまりしてるのにテーブル間の余裕もあって
素敵なお店ですよね♪
Posted by すずりん
at 2008年06月28日 12:49

★すずりん様
こんにちは、ネルです♪
そうですね、こじんまりしてるのがいい感じですね。次はメイン料理を食べに行こうと思ってますよ~
こんにちは、ネルです♪
そうですね、こじんまりしてるのがいい感じですね。次はメイン料理を食べに行こうと思ってますよ~
Posted by ネル
at 2008年06月29日 03:33
