2009年03月26日

東08 愛群 [横浜中華街]

お目当ての中華は豪勢なコース料理じゃなくて

ふだん会社帰りにちょっと寄って食べてくような、
気軽であったかい料理が気分♪


目もくらむ数ほどひしめきあう店の中から選んだのが
広東料理の「愛群」。

名物「牛バラ肉御飯」が何度もメディアに取り上げられていて
中華街でも人気の店らしい。

■愛群 アイチュン [広東家庭料理]
横浜市中区山下町138
045-641-6245

東08 愛群 [横浜中華街]

山下公園からの中華街入口になる、牌楼・朝陽門をくぐって
人だかりでにぎわう関帝廟通へ。

それほど歩かないうちに
地方のスナックのような、独特の黄色と黒の看板を発見。

東08 愛群 [横浜中華街]

うわ、思ってたより地味ダ…
静岡でこういう店構えだったら、入る勇気ないナ。。

定食屋さん風の店内は狭くて、テーブル席で4スペースほど。
2階では団体さんが宴会をしてるらよう。

写真付きのメニューは普通の中華料理店と同じように
前菜からメイン料理、麺や御飯モノまで種類はそれなりに豊富。

メニュー全体の半分くらいの料金が、テプラで上書きされてる(笑)。
そっか、中華料理店も値上げは例外じゃないんだね。

オーダーは名物の牛バラ肉御飯。
それと五目チャーハン、蒸し鶏。

食べ歩き1店目としては
ここはセーブしないとね♪♪


はじめに出てきた「蒸し鶏」。

東08 愛群 [横浜中華街]

思ったよりボリュームたっぷり。3人前はありそう。

山盛りの細切り葱におろした生姜とパクチー。
皿の底には醤油と胡麻油を足したようなタレが。

大きめの身をつかんで
いただきまーす♪~

東08 愛群 [横浜中華街]

あぁぁーー…、、コレは。。
オイシ~~~~!!

胸なのかモモなのかわからないけど
舌触りが瑞々しくしっとりしてるのに、薄ピンクの繊維がキュっとしまっていて
噛みしめるとちょうどいい弾力。

フルーティーに近いぐらいさわやか、
かつ濃い目の鶏の風味がぐうっと押し出されてきて。

うーんこのトリさん、生きてる間はかなりの色白美人~♪
だったと思わせるこの食感。

葱も生姜もタレもあっていて、つける分量で味を変えながら
何度も楽しめるから食べ飽きない。

今まで食べた蒸し鶏のなかで断然イチバンかも。
ふふっ…(笑)


いよいよ「牛バラ肉御飯」。

東08 愛群 [横浜中華街]

煮込まれて柔らかくなったバラ肉がタレと一緒に。
大きめな平皿にご飯たっぷり、青菜の炒め物を添えて。

肉の量はそれほどでもなくて、噛むと中華料理らしい八角の香り。

タレが甘くて脂も多めでトロトロ。
単調なタレにちょっと飽きてきたころ、一緒にでてきた辛ミソを添えると
また味が引き締まって食べ続けられる。

「五目チャーハン」はエビがぷりっ。

東08 愛群 [横浜中華街]


もくもくと食べていると
狭い店内はあっという間に満員御礼。

ひとりで来たスーツ姿のサラリーマンのお兄さんが2名
相席にさせられながら淡々と定食を食べてたり、

観光客らしいロッカーな皮ジャンとハンチングのペアルックカップルがいたり
近所らしい年配ご夫婦が晩酌中だったり。

ホールのおばちゃまはとっても愛想のいい人で
席を回っては明るい声で中華街の近況や「こないだ●●さん来てくれたよ」
なんて報告をしてたり。

ジャスミンティーのおかわりもニコニコしながらついでくれるし、
常連さんらしいオジサンのしつこい絡みもうまくすり抜けてるし。

中華街らしい雑多な感じが楽しいナ。
一番にこのお店に入って良かったぁ♪


ヨシヨシ、おなかにまだまだ余裕アリ☆
2店目めざして、レッツゴ~~~♪♪♪

<今日のお会計>
3420円・2名/蒸し鶏1680円、牛バラ肉御飯900円、五目チャーハン840円

<店を出て>
ネル:★★★☆☆/イチオシは蒸し鶏!
   気軽に入れて居心地も悪くないし、中華街でどの店にしようか迷ったら
   選んでもハズレはなさそう。
   牛バラ肉御飯は辛ミソをうまく使えば飽きずに食べきれる。

A氏:★★★☆☆/チャーハンおいしいなぁ
   中華街的な店のわりには愛想がよいおばちゃんで、気持よく食事ができた。
   チャーハンは普通なんだけど俺的にはかなりマル。
   ランチはかなり安いみたいだから、今度来るなら昼かな。   


----------------------------------------------------------

お会計して愛群を出たのが7時半過ぎ。

東08 愛群 [横浜中華街]

次のお目当ての台湾料理店に向かうと
なんと、シャッターが。。


ヒャー!!!

…わわわ、次行こ、つぎ!


細い小路になったネオンがひしめく香港路。

東08 愛群 [横浜中華街]

あー、あった、あった。。

コークスの強力な火力が名物の広東料理店。

東08 愛群 [横浜中華街]


ヒェェェェェーーーーーーーー!!!!!!!

もう、閉店、ですか???


ふわわわ、、、
心が折れそうになりながら、小路抜けてを中華大通りへ。

東08 愛群 [横浜中華街]

通りを渡って路地を入った、水餃子が名物の山東料理店は
若者ばかり20人以上の大行列。

エ…、これっていったい、何時間待ち??


ふぇ、、、わたしたち、どこ行けばいいのぉぉぉ…(泣)

_



同じカテゴリー(旅先_東京&横浜の[が])の記事画像
宿11 ザ・ペニンシュラ東京_客室  [東京・有楽町]
東08 クルーズクルーズ THE GINZA [東京・銀座]
宿07-1 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京_客室 [目白]
宿05-6 ザ・リッツ・カールトン東京 ミッドデイスナック
宿05-5 ザ・リッツ・カールトン東京 朝食&ファントム
宿05-4 ザ・リッツカールトン東京 プール&ナイトキャップ
同じカテゴリー(旅先_東京&横浜の[が])の記事
 宿11 ザ・ペニンシュラ東京_客室  [東京・有楽町] (2011-07-15 10:43)
 東08 クルーズクルーズ THE GINZA [東京・銀座] (2011-07-14 13:09)
 宿07-1 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京_客室 [目白] (2009-10-12 21:18)
 宿05-6 ザ・リッツ・カールトン東京 ミッドデイスナック (2009-06-26 12:32)
 宿05-5 ザ・リッツ・カールトン東京 朝食&ファントム (2009-06-24 18:13)
 宿05-4 ザ・リッツカールトン東京 プール&ナイトキャップ (2009-06-20 21:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東08 愛群 [横浜中華街]
    コメント(0)