2009年03月27日
宿04-2 ホテルニューグランド_夜の本館ロビー
あてどもなくふらふらと、幻となりつつ2軒目を求めて
ネオンの狭間で彷徨うふたり。
…もう無理かも、ホテル戻ろうヨ。。
しかしすきっ腹を抱えたA氏、そう簡単には納得せず。
頑として食べ歩き続行を宣言。
「さっき肉まん90円て看板見た。
あれを 買う」
えー、たぶんおいしくないよぉ。。
うろ覚えの記憶を頼りに
狭い中華街をさらに行ったり来たり、ウロウロ…。
「あったぁ、、、アレだ!」
恥ずかしい位にシャキーンとA氏が指さす先には
看板にでかでかと“肉まん90円”の文字が。
家電店も顔負けに店内中煌々と白々と、まばゆいライトをいっぱいにつけて
誘蛾灯のような強い光を発する店先。
見上げた上にはあやしい笑みの腕組みシェフがズラリと整列した
濃ゆい昭和なイラストの巨大看板が。
中華街だから許される
商魂たくましいケバケバしさとパワフルさ。
…アハ、やっぱりこんな感じか(笑)
何トカ世界チャンピオンのいる店?「皇朝」の出店「皇朝点心舗」。
肉まんや点心類のテイクアウト専門店。
肉まんはかなり小ぶり。
蒸しあげられた肉まん3つとチャーシューまん1つ、お買い上げ。
その場でパクリ。
わゎ、なんか皮とアンが思いっきり分離してるし
アンが脂っぽくて肉の味しないし。。
コンビニの方がおいしいかも。。
私が1コ食べてる間に、A氏3コ目に突入。
「帰りにさ、コンビニ寄ろう。部屋で何かたべたいもん。
ホテルの横にマックもあったな~♪♪ 」
ウンウン、お腹すいてるよね。
気持ちわかるよ。
あんなに楽しみにしてたのに、2軒目どこも入れなかったの
やっぱりショックだもんね。。。
ホテルへの帰り道。
何かを口にしたい誘惑に耐えきれず、
ドトールでアイスコーヒー&ブレンドをテイクアウト。
部屋に戻る前に少し散歩しようと
夜の山下公園へ。

うわー、やっぱり夜もキレイだなあぁ


人出もそこそこに。
犬の散歩する人やジョギングしてる人もいる。

振り返ればホテルのシルエット。奥に見えるのはマリンタワー。
とことんヨコハマな風景だぁ。。
道を渡れば、もうホテル。
街灯の優しい明りに照らし出された
夜のホテルニューグランド。

昼とは違った空気が漂い
陰影はさらに美しさを際立たせて。

東洋趣味な灯籠とレリーフの連続は
鮮やかに存在感を増して。

ロビーの空気はますます凛として
歴史の薫りが穏やかにこの場を支配している。

ふくよかなアームのアンティークな
キングスチェアに深く腰掛け
ついさっきまで散歩していた
山下公園と海を窓越しに眺めて。

「せっかくだからさ、ホテルのバー行ってみる?」
…うん、そうしよっか

中華街・食べ歩きの中締めは、ホテルのバー。
なかなかイイネ♪
ヨコハマの夜、まだまだ終わりませんよ~♪♪
_
ネオンの狭間で彷徨うふたり。
…もう無理かも、ホテル戻ろうヨ。。
しかしすきっ腹を抱えたA氏、そう簡単には納得せず。
頑として食べ歩き続行を宣言。
「さっき肉まん90円て看板見た。
あれを 買う」
えー、たぶんおいしくないよぉ。。
うろ覚えの記憶を頼りに
狭い中華街をさらに行ったり来たり、ウロウロ…。
「あったぁ、、、アレだ!」
恥ずかしい位にシャキーンとA氏が指さす先には
看板にでかでかと“肉まん90円”の文字が。
家電店も顔負けに店内中煌々と白々と、まばゆいライトをいっぱいにつけて
誘蛾灯のような強い光を発する店先。
見上げた上にはあやしい笑みの腕組みシェフがズラリと整列した
濃ゆい昭和なイラストの巨大看板が。
中華街だから許される
商魂たくましいケバケバしさとパワフルさ。
…アハ、やっぱりこんな感じか(笑)
何トカ世界チャンピオンのいる店?「皇朝」の出店「皇朝点心舗」。
肉まんや点心類のテイクアウト専門店。
肉まんはかなり小ぶり。
蒸しあげられた肉まん3つとチャーシューまん1つ、お買い上げ。
その場でパクリ。
わゎ、なんか皮とアンが思いっきり分離してるし
アンが脂っぽくて肉の味しないし。。
コンビニの方がおいしいかも。。
私が1コ食べてる間に、A氏3コ目に突入。
「帰りにさ、コンビニ寄ろう。部屋で何かたべたいもん。
ホテルの横にマックもあったな~♪♪ 」
ウンウン、お腹すいてるよね。
気持ちわかるよ。
あんなに楽しみにしてたのに、2軒目どこも入れなかったの
やっぱりショックだもんね。。。
ホテルへの帰り道。
何かを口にしたい誘惑に耐えきれず、
ドトールでアイスコーヒー&ブレンドをテイクアウト。
部屋に戻る前に少し散歩しようと
夜の山下公園へ。

うわー、やっぱり夜もキレイだなあぁ


人出もそこそこに。
犬の散歩する人やジョギングしてる人もいる。

振り返ればホテルのシルエット。奥に見えるのはマリンタワー。
とことんヨコハマな風景だぁ。。
道を渡れば、もうホテル。
街灯の優しい明りに照らし出された
夜のホテルニューグランド。

昼とは違った空気が漂い
陰影はさらに美しさを際立たせて。

東洋趣味な灯籠とレリーフの連続は
鮮やかに存在感を増して。

ロビーの空気はますます凛として
歴史の薫りが穏やかにこの場を支配している。

ふくよかなアームのアンティークな
キングスチェアに深く腰掛け
ついさっきまで散歩していた
山下公園と海を窓越しに眺めて。

「せっかくだからさ、ホテルのバー行ってみる?」
…うん、そうしよっか

中華街・食べ歩きの中締めは、ホテルのバー。
なかなかイイネ♪
ヨコハマの夜、まだまだ終わりませんよ~♪♪
_
宿11 ザ・ペニンシュラ東京_客室 [東京・有楽町]
東08 クルーズクルーズ THE GINZA [東京・銀座]
宿07-1 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京_客室 [目白]
宿05-6 ザ・リッツ・カールトン東京 ミッドデイスナック
宿05-5 ザ・リッツ・カールトン東京 朝食&ファントム
宿05-4 ザ・リッツカールトン東京 プール&ナイトキャップ
東08 クルーズクルーズ THE GINZA [東京・銀座]
宿07-1 フォーシーズンズホテル椿山荘 東京_客室 [目白]
宿05-6 ザ・リッツ・カールトン東京 ミッドデイスナック
宿05-5 ザ・リッツ・カールトン東京 朝食&ファントム
宿05-4 ザ・リッツカールトン東京 プール&ナイトキャップ
Posted by ネル at 18:38│Comments(0)
│旅先_東京&横浜の[が]